11_二十世紀梨ジュース

みなさん、こんにちは。今回は8月13日に「やなファーム」・「二十世紀梨ジュース」の取材に行ってきました。

やなファームとは創業70年を迎えた、福岡県東峰村小石原の農園です。やなファームは陽当たりの良い斜面に農園があり、梨を育てるのに最適な場所にあります。たくさん陽を浴びて育っているので甘い梨が育ちます。そして有機肥料によって育てられているので梨本来の味を楽しむことができます。私も取材の際に農園の梨を取って食べさせて頂いたところ、今まで食べた梨の中でもダントツで甘かったです。

このような梨の果汁を贅沢に95%も使って作られたものが「二十世紀梨ジュース」となっています。二十世紀梨の特徴であるみずみずしくさっぱりした長所を生かして作られているので、後味がすっきりとしており、飲みやすいです。冷やして飲む、温めて飲む、お酒で割る、凍らせるなど様々な使い道があります。

この二十世紀梨ジュースはインターネット直売所で販売されています。二十世紀梨ジュース以外の商品もありますので気になった方はぜひ一度購入してみては?


ネット投票は筑後川ブランド大会公式サイトからお願いします。

オンライン総選挙(11月8日)の情報も随時更新します。


大会パンフレットの商品紹介ページ

筑後川ブランド学生委員会

本ブログの昨日は2021年度の第6回筑後川ブランド大会より、筑後川ブランド公式サイト内の「お知らせ」欄に統合いたしました。 こちらのブログの更新は原則としておこないませんので、ご了承ください。

0コメント

  • 1000 / 1000